入園案内 School Guide

入園までの流れ

新年度は、4月から始まります。
定員に空きがある場合は、中途入園も随時受付しています。

2願書受付[願書のご提出及び登録料
(S$171.20 GST込み)お支払い]

※保護者のID カード(NRIC・EP・S PASS 等)の両面コピーとともに園にてご提出ください。
※登録料のお支払いは、銀行振込、現金またはチェックのみとなります。
※お支払いいただきました登録料は、いかなる理由におきましても返金できかねますので、ご了承ください。
※スクールバスの利用を希望される場合は、願書ご提出前に必ずバスのポイントと空き状況を当園のバス担当にご確認ください。
※幼稚園やスクールバスの空きがなくウェイティングで今年度中にご入園いただけない場合、再度次年度の願書を提出してください。この場合は、登録料は必要ありません。               

3入園考査(親子面接)

面接日時は、こちらからご案内致します。その際に必要となりますのは、次の4点です。

  • お子様の学年に、空きがあること
  • 保護者がEPなどを保持されていること
  • スクールバス利用の場合はバスの席の確保
  • お子様のDPが取得されていること

年度途中のスクールバスピックアップポイントの変更は、難しくなっております。前もって、ピックアップポイント及び空席の有無を確認してください。

4入園手続き(書類提出・諸経費支払い・制服などの購入)

入園諸経費等のお支払いは、銀行振込、現金またはチェックでお願いします。

5入園

入園手続き後、幼稚園の行事などによって、すぐにご入園できない場合があります。ご了承ください。

本園の入園傾向

●多くの方が、保護者様の赴任に合わせてご来星されています。年間を通してお問い合わせをいただいており、途中入園の方もたくさんいらっしゃいます。
●国際結婚のご家族も増えてきています。現在、約2割のご家族がいらっしゃいます。本園は、日本人に対する教育施設として位置付けられておりますので、ご家庭での日本語によるサポートをお願い致します。また、園からの配布物や提出して頂く書類等は日本語となりますので、ご了承ください。

その他

●兄弟・姉妹での在園の場合、月々の保育料負担の軽減制度があります。
●入園にあたり日本人会への入会の有無は問いません。
●入園後、バス会社から銀行自動振り込み(GIRO)申し込み用紙と請求額が記載された封筒が届きます。GIROが承認されましたら、自動引き落としとなります。

諸経費

諸経費 S$160+GST
入園料 S$1200+GST
保証金 日本語クラス S$1500
JIC S$1600
保育料 日本語クラス S$1500+GST
JIC S$1600+GST

※バス代については通園バスのページをご覧ください。
※その他園指定の物品については別途ご購入していただきます。
※保育料とは別に費用がかかる行事があります。

途中入園は、随時受け付けております。
お電話または、Eメールにてお問い合わせ下さい。

日本でのお問い合わせ先

〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町2-7-2
佑昌ビル7F
TEL 03-3662-9877
FAX:03-3667-6576
shima-iku@kcf.biglobe.ne.jp
志満育英会(日本での願書入手、問い合わせ)
担当:西村

シンガポールでのお問い合わせ先

Office Hours : 9:00~12:00,13:00~16:30
251 WEST COAST ROAD
SINGAPORE 127390
TEL(65)-6779-3434
FAX:(65)-6777-1830
yochien@jks.com.sg
担当:教務(日本語でお答えいたします)